日本最大級の不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S (ライフル ホームズ) 」 を運営している株式会社LIFULL。そのグループ会社であり、新しい住環境の研究や開発、特許の管理を行っている株式会社LIFULL ArchiTech (ライフル アーキテック) が提供するのは、世界中のあらゆる人々が安心で快適な住環境を気軽に叶えられるよう、これまでにない斬新な建築手法で実現した『Instant Products (インスタントプロダクツ) 』だ。
【「建てる」をもっと簡単に、「住む」をもっと自由に。】をコンセプトに考えられた本シリーズから、今回は『Instant House (インスタントハウス) 』をご紹介しよう。
同プロダクトは、ドーム型の生地を空気で大きく膨らませ、内側にウレタン材を吹き付けることで、テントにも似た簡易住居となる。
その特長は従来の家屋とは異なり、前述の通りドーム型の生地とウレタン材で構成されているので、着工から完工までわずか数時間というスピードで施工が完了。その日からすぐに利用が可能だ。
また、素材そのものが断熱材として機能するため、季節を問わず快適に過ごすことも魅力。外部電源を利用して家電を持ち込めば、自宅のリビングや寝室と同じような暮らしを体感できるだろう。
そして、本体を設置するスペースさえあれば、どこにでも施工ができるのもポイント。このような仕様から特別な工具を必要とせず、すぐに移動や解体ができるので、導入へのハードルの低さも魅力的な部分ではないだろうか。
サイズは、Sサイズ (5m²) 、Mサイズ (15m²) 、Lサイズ (20m²)と、3つのプランを用意。スペースや用途に合わせて、フレキシブルに選択できるのも嬉しいポイントだ。
Instant Houseは、自由な発想と高品質 / 低価格を両立した、これからの時代における新しい家づくりの形と言えるだろう。例えば、自宅の庭でグランピングを楽しんだり、離れとして利用したりと、幅広い用途が考えられる。さらに、いつ起こるか分からない災害時の備えとして、仮設住宅の代わりにプラスαの提案することで、リフォーム時の安心安全をより強固なものにしてくれるだろう。