株式会社ツインバードより、新たなミラーリング機能付き浴室テレビ「VB-BB321」が登場した。
同社の製品と言えば、スマホやタブレットを持ち込まずに、地デジやCS、BSはもちろん、YouTubeなどのコンテンツも視聴ができるミラーリング機能が特長だろう。さらに本体に付属のHDMIから外部のAV機器と接続することで、DVDやブルーレイを映すことも可能だ。
過去のuwasano SOGO magazineにて、「ミラーリング機能搭載 16V型浴室テレビ」と「ミラーリング機能付き 24V型浴室テレビ」の2つの記事を紹介してきたが、今回は同様の基本的な性能を備えつつも、「32V型」という大画面のスペックを実現。お風呂タイムをますます充実したものへと変えてくれること間違いない。
そして忘れてはいけないのが浴室テレビのメリット。1つ目は時間を有効に使えることだろう。入浴前にテレビを見ていたら、ついお風呂に入る時間が遅くなってしまったり、就寝の時間が遅くなってしまったりした経験のある人も多いのではないだろうか。そんな時、見ていた番組の続きを見ながらお風呂に入ることができ、また見たい番組のタイミングを気にすることもない。美容や健康のために半身浴をするという人にとっては、手持ち無沙汰な時間もあっという間に過ぎてしまい、リラックスタイムを満喫できるだろう。
次に小さなお子さんのいる場合、子供がお風呂に入るのを嫌がって毎日が大変という悩みもあるだろう。夜の時間帯には子供向けの番組が放送されていないことも多いが、ミラーリング機能で動画配信サービスを視聴したり、外部機器とのHDMI接続で録画した番組やお気に入りのDVDを見ることができるので、お風呂が楽しみになり、親子で一緒にゆったりと入浴時間を過ごせるのでは。
高精度なフルハイビジョン映像が魅力の、横69.8cm×縦39.3cmという迫力ある32V型浴室テレビをプラスオンすることで、プレミア感のあるバスリフォームの提案をしてみてはいかがだろう。