ここ最近、ニュースでもよく目にする自然災害のニュース。地震や台風が多い日本では、自然災害を自分事として捉えなければならない。こうした自然災害は我々の生活やビジネスに大きな影響を及ぼす。また、大切な住まいを守るためには防災だけではなく、防犯という面からも事前の備えが重要である。そこで、株式会社ホタルクスの2つの革新的な商品、防災用LEDシーリングとIOT照明アダプターを紹介する。
まず、防災用LEDシーリング『HotaluX AID(ホタルクス エイド)』は、万が一の停電時に自動で内蔵バッテリーへと切り替わり、最大20時間(150lm時の目安時間)の非常点灯が可能。長期間に及ぶ停電時でも効率的にバッテリーを使用し、2~3日間あかりのある暮らし届けてくれる。通常時は調色・調光機能付きのシーリングライトとして、生活シーンに合わせたあかりが楽しめる。停電時も平常時も省エネ性能に優れたLEDシーリングが活躍してくれる。
一方、『HotaluX LINK(ホタルクス リンク)』は、照明用引っ掛けシーリングを使用するIoTアダプターである。Wi-Fiを利用し、照明だけではなく、エアコンやテレビ、空気清浄機など、住まいの様々な家電をスマートフォンで遠隔操作ができるところが最大の特長(※1)。例えば、災害発生時に外出していた際、外出先から自宅の家電の電源をオフすることで、火災などの二次災被害の防止に繋がる(※2)。また、自宅に近づいたら照明が自動点灯する設定も可能である。遠隔操作と合わせて活用することで、不在時に在宅を装ったりすることができ、ちょっとした防犯対策にもなる(※3)。
非常時への備えは誰もが怠ってはいけない重要な課題だ。これらの商品は防災・防犯対策において、欠かせない設備と言えるだろう。いつ起こるかもしれない不測の事態に備えて、未来に向けた強固な基盤を築くことが、今求められている。急速に発展している先進技術を積極的に取り入れて、いち早くリフォームに活かすことが、これからの時代に必要な提案ではないだろうか。
※1 遠隔操作が危険な暖房機、扇風機、湯沸かし器などは操作できません。
※2 Wi-Fiや家電が通電状態であること。
※3 侵入や盗難などを直接防止するものではありません。